インプラントは何十年も使える可能性が十分にありますが、5年程度で抜けて駄目になる場合も僅かながらあります。
インプラントのよくある質問として、
などがよく患者様から受ける質問です。
「1」は人によるが、10年から20年と問題なく使っている人もいるが、その一方で5年程度で駄目になる人がいる。
「2」は、インプラントに過剰な負荷がかかる場合や、インプラント周囲炎という歯周病によく似た病気で駄目になる場合がある。
「3」は、メンテナンスを定期的に受けてインプラントのみならず他の歯の健康も維持させる事。
インプラントは自分の顎の骨で固定させて維持させている以上、メンテナンスが欠かせないのです。インプラントは保険がきかない性格上、治療費がどうしても高額になりますし、治療期間も数ヶ月はかかります。
インプラントは、ご自身が苦労されて手に入れた大切な身体の一部なので、めんどくさくても、定期的にメンテナンスにお越しください。
メンテナンスは、当院在籍の歯科衛生士が担当させて頂きます。
当院は、インプラントを含めた総合的な予防歯科を目指し日々患者様の診療を行っていますので、安心してメンテナンスをお任せ下さい。